こんにちは
浜町 保育園
コトナキッズ園長
小曽根ちかこです。
5月といえば<こどもの日>
園では
鯉のぼりの歌を歌ったり、
鯉のぼりを作ったり‥
色々な鯉のぼりの中から
園児の手形鯉のぼり!!!
家の鯉のぼりの仲間にいれて
あげてね
上手に作れたよー
工作ひとつ
先生たちは一苦労(苦笑)
手を汚すのが嫌だー
「そうだよね
そうだよね
ウンウン
〜〜〜
まずは先生から
それでもダメ!
手を汚したくなーい
そんな時も
楽しそうにしていると…
やってみたーい
ということになります。」
ほとんどが初めての子どもたち
安心してもらうことから😋
先生の器量は
そんな子どもの気持ちをちゃんと
理解してあげ、それをどうするか‥ですね
先生たちには頭が下がります。
いつも
ありがとうございます
そして
こどもの日
世界中の子どもたちが笑顔で溢れますように
子どもたちの未来が輝くものとなりますように
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
コメントを残す